MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

祝優勝!水海道ジュニアカップを獲得!

ご無沙汰しております、Satoです。ひっさしぶりのブログ記事更新です。

 

10月、11月と仕事に追われ、サッカーにも参加できず、記事更新ができなかったのですが、一回書かなくなるとなかなか再開するのは難しいのですね。週末のサッカーにはたまに関われるようになったもののなかなか記事を書く気になれず、ずるずると書かないままに。。。

 

でも、今日は書かないわけにはいかないです。なんと、本日行われた水海道SSSさん主催の第27回水海道ジュニアカップのU12で、MFC三妻が優勝です。おめでとう!

ここしばらく参加した大会では2位とか3位とか、それなりに勝ってはいるけど、微妙な感じでしたので、今回の優勝は嬉しいですね。このメンバーでプレーすることもあと少しとなっている6年生にとっては、かけがえのない記憶に残る大会になったことでしょう。

 

ジュニアカップは全カテゴリーフットサルで行われますが、今回はU 12、U11、U10、U9、U8の5カテゴリーに分けて開催。校庭に作られた各コートで5カテゴリーの試合が進められていくのは圧巻。進行もスムーズで、コートの白線の引き直しなどの細々した対応もきっちり。主催の水海道SSSさんの組織力に脱帽です。

 

MFC三妻はU12、U11、U9の3カテゴリーにエントリー。U11もU9も体調不良などでメンバーが揃わないなか頑張りましたが、入賞はならずでした。残念。

 

U12は体育館での試合。Satoは、審判として帯同して少しだけアドバイスしましたが、今回は交代も含めて6年生にお任せ。声かけはしましたが、試合開始に間に合わない子もおらず、成長したなあとしみじみ思いました。

 

さて、初戦はいきなり水海道SSSさんとの対決です。


ここしばらく、6年生の合同チームを組ませてもらって、仲良くなった2チームの6年生たちの対戦ということで、白熱した試合になりましたが、6ー3でなんとか勝利。

今日は、キャプテンの「しおん」と「あいじ」の調子が良く、2人が切りこんでからのパスとボールがよく回っていたのが印象的でした。去年のジュニアカップの記事を振り返ってみると、ボールを持ちすぎてパスが回らないことが課題でしたが、今回はボールがよく回る。去年のU12チームを支えていた5年生が6年になるまでの1年間の成長の結果が出ているということでしょうね。

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

 

そして二戦目はバンビーノさんとの対戦。こちらは同じフットサルの大会4月にあったバーモントカップの予選で対決し、引き分けだったチームです。直接対決は引き分けでしたが、得失点差で予選の2日目に進めなかった雪辱を果たしましょう!

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

結果としては、見事MFC三妻がリベンジを果たした形となりました。おめでとう!やっぱりボールがよく回った、というのが強い印象で、ゴール前へのアシストを流し込むシーンが多かったです。実は、バーモントカップの記事でも、課題は「ボールを無理に持ちすぎ」ということが書かれています。コートを広く使ってこういうプレーができるようになった彼らの成長が見れたことが、本当に嬉しく感じますね。

 

この後は、YFC谷原さんとMFCエストさんと対戦。最初の二戦に気をよくしたのでしょうか、MFC三妻の6年生たちは伸び伸びとプレーできて、危なげなく勝利をものにしてくれました。

ということで4戦全勝と文句なしの優勝です。去年からの課題をきっちり修正しての勝利ということで、彼らの成長を見守ってきた保護者の皆さんにとって、喜びもひとしおですね。みんな、本当におめでとう!

 

さて、今回のジュニアカップは、MFC三妻の6年生たちにとっては本当に良い結果になりました。それも主催いただい水海道SSSの皆さんのご尽力あってのことです。本当にありがとうございます。上でも書いた運営面もすごいなあと思うのですが、今年も恒例となっている豚汁が振る舞われたことは書き忘れてはいけないですね。

寒い中に振る舞われるあったかい豚汁は本当にありがたい。なんと500食を作るそうですよ。本当に感謝しかありませんね。子供たちも喜んで食べていました。

 

一日、大きな怪我もなく、無事に大会を終え、良い結果を出すことが出来ました。本当にありがとうございました。

 

6年生とは一緒にプレーできる時間も少なくなってきます。5年生たちには、ここら辺でググッと成長してもらいたいものです。このブログでも(あまり無理にならない程度に)彼らの成長を綴っていきたいですね。

 

今日は本当にお疲れ様でした。明日は三妻小でのトレーニングマッチが予定されています。だいぶ寒くなってきたので、怪我などがないように気をつけながら、楽しんでいきましょうね。

 

今週のお題ビフォーアフター