MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

イーストカップ@関城東小学校

本日も抜けるような青空の下、サッカー三昧のMFC三妻、今日は関城イースターズ主催のイースカップ。U12、U 11、U10のカテゴリーのフットサルの大会です。MFC三妻はU12とU11の2カテゴリーで参加です。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128194442j:plain

昨日とうってかわって風もない穏やかな日。筑波山が青空に映えますねえ。

 

さて、最初はU12とU10で登録していたのですが、チームぐりの関係で、U10チームがU11で出なければいけなくなり、さらに2カテゴリーの試合が丸かぶり。ということで、U12は5〜6年生、U11は5年生一人の他は4年以下とするチーム編成で参戦。Satoはもうひとかたの保護者の方とともにU12のコーチングと審判対応に回ることになりました。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128195121j:plain

5年生だけで1チーム組めるので、U11で出してあげたかったところですが、2人の6年生といっしょに試合ができるのもあと少しですし、これもいい経験、ということで7人でチャレンジです。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128195736j:plain

いい試合も、調子が出ない試合も両方ありましたが、みんな頑張りました。結果は8チーム中5位とまあまあの結果でしょうか。今日、対戦いただいた、主催の関城イースターズさんあしかびさんFC Soleoさんスペリオール桜川さん、ありがとうございました。いい経験ができたと思います。12月末のジュニアカップもフットサルルールと聞いているので、今回の経験はそちらで生かしたいですね。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128201047j:plain

今日の殊勲賞は「あつき」でしょう。トップとしてそのスピードを生かして攻守に活躍してくれました。このイースカップでは、審判、対戦チームコーチからの推薦でMost Important Player(MIP)を各チームから選ぶのですが、MFC三妻のU12チームからはもちろん「あつき」が選ばれました。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128201606j:plain

そして、このイースカップでは子供たちへのお楽しみとして、ロングキックの飛距離と正確性を競うキックチャレンジとキックしたボールのスピードを競うスピードチャレンジが行われましたが、あつきはこちらも受賞。MFC三妻の3冠王でした。おめでとう。

 

でも、あつき以外のみんなも頑張りました。キーパーも含めて5人でプレーするフットサルはサボる子がいると一気にやられてしまいます。Satoもサボる様子があるとすぐにメンバーチェンジ。でも、今日はみんながみんなでカバーしあっていいプレーも随所に見られました。みんなお疲れ様。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128202433j:plain

U11の試合はチラリとしか見ることができなかったのですが、U10以下がほとんどでU8まで出ているチームとしては強敵相手に立派に頑張ったそうです。敢闘賞はU11チームでMIPを受賞したU9の「らいき」とU8ながら試合でも、そしてキックチャレンジでも頑張った「のぞむ」に送りたいと思います。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128202456j:plain

U10に出ていたらワンチャン入賞の目もあったと思います。とはいえ、この悔しさや経験を糧に次の勝利につなげていきましょうね。

 

そしてSatoも含め保護者の皆さんにも敢闘賞を送りたいと思います。このイースカップには大人になってもサッカーを楽しめるんだということを子供達に示したい、ということで、大人同士のエキシビジョンマッチも行われました。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128203017j:plain

コーチなどをやっている方や、いや現役でしょう、という方に混じってMFC三妻の保護者たちもがんばりました。Satoも一点取れたし、口うるさく言われている子供達に、一応の威厳は保てるプレーができましたかね。

 

特に審判を担当した保護者の皆さんは、4試合の審判にこのエキシビジョンの2試合と走りまくりました。今日はマッサージを入念にしないと足が攣ることは確実ですね。お風呂に入って、じっくりストレッチをやりましょう。

f:id:MFC-Mitsuma:20211128203413j:plain

でも、その前にいっぱい。常陸野ネストビールのセッションIPA。スッキリ、キリッとした味で美味しい。流石に外で楽しむわけにはいきませんが、頑張った後の一杯は格別ですね。

 

さて、今日は子供たち、そして保護者の皆さん、お疲れ様でした。慌ただしく、疲れましたが、楽しい1日でした。ゆっくり休んで、明日からも頑張りましょう。