MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

祝優勝!水海道ジュニアカップを獲得!

ご無沙汰しております、Satoです。ひっさしぶりのブログ記事更新です。

 

10月、11月と仕事に追われ、サッカーにも参加できず、記事更新ができなかったのですが、一回書かなくなるとなかなか再開するのは難しいのですね。週末のサッカーにはたまに関われるようになったもののなかなか記事を書く気になれず、ずるずると書かないままに。。。

 

でも、今日は書かないわけにはいかないです。なんと、本日行われた水海道SSSさん主催の第27回水海道ジュニアカップのU12で、MFC三妻が優勝です。おめでとう!

ここしばらく参加した大会では2位とか3位とか、それなりに勝ってはいるけど、微妙な感じでしたので、今回の優勝は嬉しいですね。このメンバーでプレーすることもあと少しとなっている6年生にとっては、かけがえのない記憶に残る大会になったことでしょう。

 

ジュニアカップは全カテゴリーフットサルで行われますが、今回はU 12、U11、U10、U9、U8の5カテゴリーに分けて開催。校庭に作られた各コートで5カテゴリーの試合が進められていくのは圧巻。進行もスムーズで、コートの白線の引き直しなどの細々した対応もきっちり。主催の水海道SSSさんの組織力に脱帽です。

 

MFC三妻はU12、U11、U9の3カテゴリーにエントリー。U11もU9も体調不良などでメンバーが揃わないなか頑張りましたが、入賞はならずでした。残念。

 

U12は体育館での試合。Satoは、審判として帯同して少しだけアドバイスしましたが、今回は交代も含めて6年生にお任せ。声かけはしましたが、試合開始に間に合わない子もおらず、成長したなあとしみじみ思いました。

 

さて、初戦はいきなり水海道SSSさんとの対決です。


ここしばらく、6年生の合同チームを組ませてもらって、仲良くなった2チームの6年生たちの対戦ということで、白熱した試合になりましたが、6ー3でなんとか勝利。

今日は、キャプテンの「しおん」と「あいじ」の調子が良く、2人が切りこんでからのパスとボールがよく回っていたのが印象的でした。去年のジュニアカップの記事を振り返ってみると、ボールを持ちすぎてパスが回らないことが課題でしたが、今回はボールがよく回る。去年のU12チームを支えていた5年生が6年になるまでの1年間の成長の結果が出ているということでしょうね。

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

 

そして二戦目はバンビーノさんとの対戦。こちらは同じフットサルの大会4月にあったバーモントカップの予選で対決し、引き分けだったチームです。直接対決は引き分けでしたが、得失点差で予選の2日目に進めなかった雪辱を果たしましょう!

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

結果としては、見事MFC三妻がリベンジを果たした形となりました。おめでとう!やっぱりボールがよく回った、というのが強い印象で、ゴール前へのアシストを流し込むシーンが多かったです。実は、バーモントカップの記事でも、課題は「ボールを無理に持ちすぎ」ということが書かれています。コートを広く使ってこういうプレーができるようになった彼らの成長が見れたことが、本当に嬉しく感じますね。

 

この後は、YFC谷原さんとMFCエストさんと対戦。最初の二戦に気をよくしたのでしょうか、MFC三妻の6年生たちは伸び伸びとプレーできて、危なげなく勝利をものにしてくれました。

ということで4戦全勝と文句なしの優勝です。去年からの課題をきっちり修正しての勝利ということで、彼らの成長を見守ってきた保護者の皆さんにとって、喜びもひとしおですね。みんな、本当におめでとう!

 

さて、今回のジュニアカップは、MFC三妻の6年生たちにとっては本当に良い結果になりました。それも主催いただい水海道SSSの皆さんのご尽力あってのことです。本当にありがとうございます。上でも書いた運営面もすごいなあと思うのですが、今年も恒例となっている豚汁が振る舞われたことは書き忘れてはいけないですね。

寒い中に振る舞われるあったかい豚汁は本当にありがたい。なんと500食を作るそうですよ。本当に感謝しかありませんね。子供たちも喜んで食べていました。

 

一日、大きな怪我もなく、無事に大会を終え、良い結果を出すことが出来ました。本当にありがとうございました。

 

6年生とは一緒にプレーできる時間も少なくなってきます。5年生たちには、ここら辺でググッと成長してもらいたいものです。このブログでも(あまり無理にならない程度に)彼らの成長を綴っていきたいですね。

 

今日は本当にお疲れ様でした。明日は三妻小でのトレーニングマッチが予定されています。だいぶ寒くなってきたので、怪我などがないように気をつけながら、楽しんでいきましょうね。

 

今週のお題ビフォーアフター

全小予選は白熱した試合でした

こんばんは、Satoです。先日の記事通り、昨日は全小の茨城県県西地区予選が開催されました。さて、今回の全小予選、MFC三妻は境トリニタスJrさん、FC Lugarさんと対戦させていただきました。2チームともこれまで対戦したことがないチームです。

 

初戦は境トリニタスJrさんとの一戦。毎年県予選に出場している強いチームですが、胸を借りるつもりで頑張りましょう。

ゴールキーパーのかずまは負傷のため出場できず。代わりに同じ5年生のたすくを加え、6年生7人と共に挑みます。

気合いは十分。ただ、境トリニタスJrさんの組織的なサッカーにはなかなか歯が立ちません。でも、攻め込まれながらも、踏ん張ります。

ゴール前にボールを持ち込んでも、すぐに囲まれ、なかなかいいシュートを放つことができません。

サイドからの攻撃をなんとか抑えるもののコーナーキックからのセットプレーで得点されます。いや、キックの精度も、それに連動した走り込みも、練習の成果なのでしょうね。

それでもあゆむのセンタリングからあつきのいいシュートで一点を返すことができました。

ナイスシュート!ただ、残念ながら反撃もここまで、結果は4対1で敗れてしまいました。残念ですが、実力の差がきっちり出た試合でしたね。

 

第2試合はFCLugarさんと対戦です。気合いを入れていきましょう!

前半はボール保持率は負けていなかったのですが、3本を決められてしまいます。

いい感じで攻める場面も、相手ゴールはオフサイド?という場面もあったのですが、それもサッカー、しょうがない。後半は頭を切り替えていきましょう。

5年生、4年生も給水のお手伝い。試合に出れなくても、サポートや応援に頑張ります。いつもは声が小さくて怒られてばかりですが、今回の試合はいい声で応援していましたね。いいぞ。

後半はMFC三妻ペースで試合が進みます。後半から変わって入った5年生のきっぺいがいい感じでスペースの空いた左サイドでボールをもらうことができて、リズムが出てきたのかな。

全員の懸命なプレーで3点を返し、逆転に向けてもう少し!というところまで頑張ったのですが、最後にさらに1点を決められて、残念ながらゲームセット。いいムードでしたが、一歩及ばずという感じです。

 

正直、強い2チームと当たった組み合わせの不運さはあったものの、実力を出し切った結果でしょう。コーチの評でも「負けたけれどもこれまでの試合の中でのベストゲームだったよ」とのこと。特にFC Lugarさんとの後半は全員がいいプレーをしていたと思いますし、あのプレーが続けられれば、勝てるチャンスもあったはず。

 

とはいえ、みんなの良いところを出しながらいいプレーを続けるにはもう少し足りないものがあるのでしょう。今回の2試合でそれを考えるきっかけが掴めたなら、惜しくない敗戦です。

6年生にとって、U12での公式戦はこれが最後ですが、トレーニングマッチ(TRM)や交流戦はまだまだたくさん残っています。そして、それ以上に今後のサッカーやそれ以外のスポーツを続けていく機会は山ほどあります。今回の学びや悔しさをバネにどこまで伸びることができるか楽しみですねえ。

 

皆さん、本当にお疲れ様でした。そして、応援に駆けつけてくれた保護者の皆様もお疲れ様でした。来週もTRMが予定されていますし、11月には5年生のが中心となって挑む常総市U11大会やMFC三妻が主催の三妻カップも控えています。まだまだサッカー漬けの日々は続きそうですので、頑張っていきましょう。

全小予選に向けた前哨戦

Satoです。天気が心配されたこの3連休ですが、金曜日の大雨が嘘のように晴れましたね。

 

ということで、今日は明日の全小予選に向け足ならしの前哨戦ということで、坂東市の緑のスポーツ広場で、半日のTRMに参加させていただきました。主催のCentral FCさん、一緒に参加したKII エルマンダーFCさん、Kobushi FCさん、どうもありがとうございました。

 

しかも今回使用させていただいたのが、先日のセントラル交流会でも利用させていただいた芝のコート。明日の全小予選でも一部のブロックの試合会場として利用される綺麗なコートですので。テンションも上がりますね。

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

 

さて、今日は市内の保育園の運動会があって、弟くん、妹ちゃんがいる家族の保護者が参加できず、チームコントロールや審判ができるのが、コーチとSatoのみ、ということで、Satoは3年生以下を連れて別コートでフットサルでした。なので、ちろっとしかAチームの試合を見れてなかったのですが、まずまずボールも回っているようでした。6年生たち曰く、まーまー、とのこと。まっ、6年生には怪我人もおらず、一応万全の体制で本番に臨めるはず。頑張っていただきたいですね。

 

このメンバーで戦えるのもあと何回と数えられるぐらいになってきましたね。明日は勝敗に関わらず悔いがないように頑張ってくださいね。

 

校庭練習とセントラル交流会秋の陣

こんばんは、Satoです。今日はいい天気でしたね。来週の途中から寒くなるということで、こんなに暖かい気温の中でサッカーができるのも今日が最後でしょうか。

 

ということで、今週末もMFC三妻の子たちはサッカー三昧。土曜日は校庭での半日練習。そして今日は、セントラルFCさんが主催のセントラル交流会秋の陣に参戦ということで、坂東市の緑のスポーツ広場にお邪魔してきました。

 

昨日もいい天気ですが、空の感じが秋になってきました。木々も葉を落とし始めて冬籠の準備開始のようです。

ここしばらくで3年生以下の人数ががどどどっと増えたので、上級生はまとめるのが大変そうです。

そんな陽気の中の練習は、パスやシュートの基礎的な部分を集中的に。多くの子供たちが課題としている左足シュートの練習も目一杯やったとのことなので、その成果が見れるかなあ。

 

ということで、今日のセントラル交流会。セントラルFCさん、あしかびSSSさん、沼影SSSさん、はくつるFCさん、長須SSSさん、KIIエルマンダーFCさん、水海道SSSさん、FC Regasさん、八千代JFCさんが参加され、計10チームと非常に賑やか。

ただ、さすがに全チームと、というわけにはいかないのが残念。個人的には長須SSSとの対戦が楽しみだったのですが、今日はかないませんでした。残念。

 

さて、MFC三妻は気候が穏やかになってきたからか、久々に欠席も少なく、21名が揃ったので、A(8人制)、B(8人制)、C(フットサル)の3チーム体制で挑みます。SatoはBチーム担当。でも、やっぱり全小予選を控えているAチームが気になります。今日は6年生がほぼ揃ったしね。ということで、あっちこっちのコートを行ったり来たりして、慌ただしい。

 

さて、Bチームですが、まあ、新加入の3年生3名を入れてのチームですので、バックスだけポジションを決めての後はどんと言ってこいで戦うしかありません。まずはボールに向かっていくことが重要です。

その意味では、新加入の「れいや」も「ゆずき」も「りょうせい」も果敢にボールに向かって行っていましたので、合格点。パスやポジショニングにはこれからですが、少しづつ覚えていきましょうね。合間にシュート練習などもできたし、こうやって経験を積んでいきましょう。

 

Cチームもなかなか熱いゲームを繰り広げていたようです。ちょっとしか見れなかったのですが、1年生「えいじ」が頼もしい。

負けじと2年生「ふうま」もスピードを活かしていいプレーを見せてくれます。

楽しみですねえ。

 

さて、Aチーム。今日はメンバーが揃ったということもあって、パスが回りますね。トップ下の「あゆむ」がいい起点になって、左右にパスが回るMFC三妻らしいプレーが見れて楽しいです。

ここでワンクッションあってから、ボールが出てくると右の「あいじ」左の「あつき」のサイドバックからの上がりがうまく使えることで、攻撃力がググッと上がります。

「しおん」、「あいじ」、「あゆむ」と並んで塊感がある上がりができると、頼もしいですよね。

今日は、コーチに怒られながらも頑張っていた「こうたろう」がいいシュートを決めることができました。「あゆむ」→「しおん」からのセンタリングをタイミングよくダイレクトボレーで決めるといういい形。早い攻撃に連動してゴール前まで詰めていなければできないシュートですので、頑張った甲斐がありました。

他の6年生メンバーよりもずっと遅れて入ってきたこうたろうは、テクニック面では他のメンバーにはかないませんが、それを埋めるべく頑張ってきたのは事実。そんな頑張りを知っている他の子たちからは熱烈な祝福を受けていましたよ。

その他にもいいプレーがいっぱい見れました。「あつき」は、いい上がりからの左足のシュートもでましたし、昨日の練習を活かせていたようです。最後の試合は緊張の糸が切れて、全然でしたが、全体的には良い練習ができたのではないでしょうか。

そして、今日はいつもは利用できない天然芝のメインコートでプレーできたのも大きいですね。写真も映えますねえ。

 

ということで、3チームとも良い練習ができましたね。週末2日ともサッカー三昧でした。本当にお疲れ様。ゆっくり休んで、明日から頑張っていきましょう。お疲れ様でした。

台風一過でトレーニングマッチ

こんばんは、Satoです。台風15号は関東に雨と雷以外ははさほど大きな影響を与えずに熱帯低気圧に変わりましたね。台風16号は日本には影響しなさそうですが、17号となる?と言われている熱帯低気圧もできているところですし、心配は尽きないところですね。

 

さて、そんな台風の影響で昨日、土曜日は雨。屋外でのトレーニングマッチ(TRM)の予定は、低学年のみの体育館練習に変更。今日も無理かなあ、と思っていたのですが、カラッと晴れていいTRM日和となりました。

今日は、6チーム、遠方からはくつるFCさん、Piedoradoさん、近隣の市町村から、水海道SSSさん、Kobushi FCさん、KIIエルマンダーSC、FC Regasさんに参加いただいて、超賑やかな三妻小学校のグラウンドでした。いつもありがとうございます。

さて、今日はチームが多いので、3年生以下チームが大きなグラウンドでプレーできる機会は1回のみ。でも、その分、ミニコートで、Kobushi FCさんとFC Regasさんの低学年チームとゲームを繰り返すことができて、子供たちにはよかったかも。

 

先日、ミニコートのゴールネットを改修しておいて本当によかったです。

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

 

今日も「のぞむ」は安定のプレー。そして高学年の試合に混じることになると途端に消極的になってしまう3年生の「ゆきち」もここしばらくの活躍の自信からか、いいぞーとほめつづけているからか、ググッといい顔でプレーする様になってきました。

2人以外では、今日頑張っていたなあと感心のが「えいじ」。MFC三妻3年以下のメンバーでは、のぞむ、ゆきちに次いでサッカー歴が長いえいじですが、そこはまだ1年生、身体能力やサイズではサッカーを始めたばかりの3年生に敵わないことも多いですが、今日は頼もしいぐらいでした。

最近ぐんぐんしっかりしてきましたね。この前まで試合中ずっとオフサイド、ってなこともあったのに。。。。

怖いもの知らずはこれまで通りなので、油断しているとボールを取られておいてかれることも。結構上級生キラーになってきましたねえ。

 

そのほかにもいろいろお話をしながら、全体練習もできました。ポジショニングではまだ早いですが、ディフェンスの前に入ってボールを受ける重要性とか、少し細かいことをじっくり話すこともできました。また、他の保護者も参加して個別の練習もできたので、きっとみんなみのりの多い練習だったのではないでしょうか。

 

そちらにかまけていて、Aチームの試合はあまり見れていないのですが、その中で目についたのは6年生「しゅんすけ」の頑張りでしょうか。

一時期チームを抜けて、2年のブランクののちに復帰したのが今年の6月。頑張ってはいましたが、体がついていかない感じで、体力が持たずに最後の試合は見学、なんてことが続いていたのですが、継続は力なりですね。今日は最後の試合でも、へばりながらもいいプレーを見せていました。きっと、これからググッと走れるようになるよ。

メンバーが揃わない中ですが、他の6年生たちのいいプレーも多かったようです。二週間後には全小の予選ですね。活躍を楽しみにしていますよ。

今日も無事に練習ができてグラウンドに感謝ですね。来週もTRMが予定されていまず。台風の影響などなく、練習ができるよう願うばかりです。今日もお疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいねえ。

トレーニングマッチ2日目

Satoです。こんばんは。さて、今日は、昨日に引き続き、三妻小学校グラウンドでのトレーニングマッチ(TRM)。今日は、東京からPiedoradoさんが足を伸ばしていただいたのに加え、近隣の市町村から長須SSSさん、KIIエルマンダーSCさん、あしかびSSSさん、MFCエストさんに参加いただき、今日も非常に賑やかなTRMとなりました。いつもありがとうございます。

 

さて、今日もAチームとBチームに分かれて参戦です。そしてSatoは昨日と同様にBチーム担当です。昨日参加できなかった2名が参加し、3年生は6人全員が勢揃い。いいっすね。

Bチーム同士の対戦とはいえ、相手チームは基本4年生が中心になっているので、全然勝てはしないのですが、それでもみんなで考え考えプレーしているので、きっとすぐにうまくなるよ。

もうすぐサッカー歴5年となるゆきちとのぞむは、昨日と同様に活躍してくれましたが、今日はれいやも大活躍。れいやはサッカーを初めて1ヶ月でこの上達具合はすごい。この3人には最終のディフェンスラインを固めてもらい、みんなで攻め上げるという形で、いい攻撃もできていました。

りぃうせい、ゆづき、たける、ふうま、えいじ、はるとも、頑張ってましたよ。合間のミニゲームでは得点も決めれていたし、いいTRMだったと思います。

 

さて、Aチームはというと、こちらも昨日参加出来なかった6年生2名が参加でき、こちらもいい練習ができたことでしょう。

やっぱり6年生が揃うとサッカーがしっかりしますね。

SatoはBチームの合間に見れたぐらいなのですが、いくつかいい連携プレーが見れて嬉しかったです。

 

しかし、台風接近の影響もあるのでしょうか、午後からは雨が降り始め、残念ながらTRMは中断となってしまいました。

まあ、しょうがないですね。

グラウンドに礼をして、2日間のTRM終了です。

 

明日はサッカーなしですので、ゆっくり休んだり、いつも出来ないことをしたり、楽しんでくださいね。でも、来週の3連休も2日はサッカーの予定が入っています。10月9日には全小大会の予選ですので、一回一回の練習やTRMを大切な学びの場として大切にしていきましょうね。

MFC三妻新Bチーム発進

Satoです。今日はいい天気でしたね。台風くるの?って感じですが、MFC三妻は今日も明日も三妻小学校でトレーニングマッチ(TRM)の予定です。

 

今日は賑やか、三和クリアンサスさん、アストラ(5年生チーム)さん、水海道SSSさん、アイデンティみらいさん、つくばジュニアFCさん、FC Regasさんの6チームが参加してくれました。いつもありがとうございます。

 

今日はケガや病欠でお休みが多かったのですが、5年生、6年生のAチームと、3年生以下のBチームに分けて参戦です。そしてSatoはBチームのお世話を担当です。

 

でも、今日はもう一つ大仕事が。それは、ミニコート用のゴールのネット張り替え。ちびっこたちのミニサッカーや試合の合間のアップように重宝されているミニゴール。

2年前はまだ穴も少ないのですが、そろそろやばい。

この状態ではいかん!ということで、前々から計画していた、屋内練習用の古いゴールに使っていたネットの移植作業を行いました。ハサミが切れなくなったり、紐が微妙に足りなかったりと、トラブルもありましたが、なんとか完成!

これでシュートしたボールがどっかに行ってしまうこともなく、ミニゲームを楽しめることでしょう。思っていたよりも重労働でしたが、一緒に作業をした保護者の皆さん、お疲れ様でした。

 

さて、Bチームの方でしたが、今日は3年から幼稚園生までしかいない中、そしてゴールキーパーと午後からはフィールドプレーヤー1人を相手チームからお借りしての状態でしたので、当然勝てるわけはないのですが、それでもびっくりするぐらいいい試合をしていました。今日のメンバー7人中、ここ1ヶ月でサッカーを始めた子が4人という状況ですが、サッカー歴の長いゆきち、のぞむに、始めたばっかりのれいや、りょうせいが食いついていく、という3年生メンバーの頑張りが光っていました。ふうま、えいじ、はるとも頑張ってました。新Bチーム、なかなか楽しみ。

そして、この新Bチーム、仲がいいのです。早弁もみんなでわいわいと。

 

ここしばらくで新入団員が増えたMFC三妻。3年生は6人。きっともっと入ってくれるでしょうし、なんだか、先が楽しみですね。

さて、今日はAチームもBチームも楽しくサッカーができました。感謝してグラウンドに礼。明日も楽しくサッカーができるといいですね。