MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

TRM@三妻小学校

今日は建国記念日、週の中日の休日ですが、あいも変わらずMFC三妻はサッカー三昧です。天気もよくて暖かい冬日、風もない、ということで本当にサッカー日和でした。

 

今日のゲストチームの顔ぶれは、超豪華。埼玉県から再びいらしていただいたはくつるFCさん。東京小平市をベースに活動をされているJSC東京さん。東京板橋をベースに活動されるC.A.Piedoradoさん。いつもお世話になっています茨城のエルマンダーFCさん。本当にありがとうございます。

f:id:MFC-Mitsuma:20200211223937j:plain

Aコート、Bコートのそれぞれ8試合づつに加え、ミニコートでMFC三妻のCチームの相手までしていただくということで、サッカー漬けの濃い1日でした。SatoはCチームのお世話をしつつだったので、あまりABコートでの試合は見れていないのですが、最後の方で見れたMFC三妻のAチームは、これまで見た試合の中で1番か2番目にいいチームプレーができていたと思えるぐらい生き生きとサッカーをしていました。アイコンタクトも、声も出ているし、各人の持ち味がよく出ていたと思います。

f:id:MFC-Mitsuma:20200211224002j:plain

特に、5年生になってからサッカーを始めた「そうた」の活躍が光っていました。元々、足の速さには定評があった彼ですが、トップの位置で献身的に走り回ってプレッシャーをかけ続ける姿は、キラリと光っていましたね。同じ5年生の「のぞむ」は、ここしばらく来年からのことも想定してセンターバックにコンバートされていて、なかなか新しいポジションに苦戦しているようですが、だいぶ落ち着いてきたのか今日はいくつかいいプレーも見せていました。

 

ようやくチームして動き始めたのかなあと思うのですが、このチームで戦うのは後ちょっと。6年生にとっては残り少ない機会を存分に楽しんで欲しいものです。そして新チームの主力となる5年生には、できるだけのものを学び取って新チームにつなげて欲しいものです。

 

サッカーのプレー以外で今日印象に残ったことは、はくつるFCさんの子供たちが、ボールを取ってもらった時にきっちり「ありがとうございます」と大きな声でお礼を言っていたところ。Satoが試合の写真を撮っていた時に、ランニングのコースを微妙に変更して撮影を邪魔しないように配慮してくれたのもはくつるFCの子でした。すでに代替わりなのか、5年生以下のチーム編成で来ていただいたのですが、しっかりしているなーと感心をしきり。

 

ここしばらく、サッカーのお手伝いをしている時に、今年はどのチームも手伝ってもらった時に「ありがとう」という子が減ったよねえ、と話していたこともあり、MFC三妻でも「ありがとう」言おうと声かけを始めていたので、余計に印象に残ったのかもしれません。スポーツを通じて学ぶのは技術だけではないと思うので、こういう面でも子供たちの成長をサポートできればいいなーと思います。

 

何はともあれ、皆さん、本当にお疲れ様。今週末はスキー合宿です。木曜の低学年の練習はありますが、サッカーをちょっと忘れて楽しみましょう。

コブシカップ

今日は坂東市緑のスポーツ公園で行われたKobushiカップに、U12、U10、U8の3カテゴリーに参加させていただきました。今回の主催は、いつもトレーニングマッチなどでお世話になっているKobushi FC。U12は8チーム、U10とU8は5チームが参加して、寒い風が吹く中ではありますが、なかなか熱い戦いが繰り広げられていました。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200209205719j:plain

 

 

結果としては、U12が5位、U10は3位とイマイチ振るわなかったものの、U8は2位とまずまず頑張りましたね。卒団が近くなってきた6年生ですが、まだまだ2月、3月と試合の予定はたんまりあります。ラストスパート頑張ってくださいね〜。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200209210341j:plain

 

今日、Sato家は当番ではなかったのですが(おおよそ月1、たまーに月2で送迎当番が回ってきます)、卒業記念動画で確保できていない保護者のコメントを取る必要もあって、子供たちの頑張ってる姿を後で見に行くね〜という軽い気持ちでいたのです。ただ、始まってみると3カテゴリー同時エントリーで、いつものコーチ陣では手が足りない、ということで審判とU8の子供たちのお世話係に任命されることに。あれれ。

 

いうこと聞かない子もいて疲れますが、子供たちと一緒に試合に取り組んで、躍動感のあるプレーを見ているのは楽しいものです。ただ、審判をするのはなかなか慣れませんね。サッカー経験全くなしのSatoですが、一応自分の子供たちがサッカーを始めることになったので、基本的なルールは思えてU8ぐらいならなんとか審判をすることはできるのですが。。。。

 

とはいえ、今後は上のクラスの審判をする必要も出てくるかもしれないので、子供の同級生のお母さんと一緒に審判のライセンスを取りに行くことにしました。この後、ちと海外出張が入っているので、実際に撮取りに行くのは3月以降ではありますが、とりあえず試験を受けるために必要なJFA IDだけは登録してみました。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200209211915p:plain

JFAのページ(JFA ID)から

 

こんなシステムあるんですね。さて、ルール、覚えなきゃ。

 

と、楽しい一日を過ごしたMFC三妻ですが、ちと寂しいニュースが。2019年の春から一年弱、一緒に練習をしてきた3人兄弟、はる、たか、みつ、がお引っ越しのために今日でMFC三妻を退団することに。今日は3人とも、特にはるが、いいプレーを見せてくれてたのですが、彼らと一緒にサッカーをやってるところが見れなくなるのは寂しいですね。お引っ越し先でも楽しいサッカーができることを祈ってます。また機会があったらMFC三妻に遊びにきてくださいねえ。

TRM@三妻小学校

今日は風もなく、暖かい1日でした。小春日和?と思ったら、どうも「小春日和」は11月ごろの初冬の季語だそうで、1〜2月の厳冬期の暖かい日は、「冬日和」と呼ぶそうです。ということで、今日は、いい冬日和でした。一つ賢くなりました、が、今年は暖冬で、今が厳冬期と言われてもピンとこないのも正直なところ。

 

と、天気の話はこれぐらいにして、今日のMFC三妻の報告ですが、今日は、長須SSS、FC Regas、エルマンダー、MFC WESTの4チームと三妻小学校で練習試合でした。いつもお世話になってます。

 

今日は、当番(シーズン中は1ヶ月に1回、多くて2回ぐらい担当になります)だったのこともあり、卒団記念動画の足りない部品(写真、動画)を集めたりして一日中付き合ってきました。朝から写真を撮っていたのですが、今日は特に6年生と最近入団した「こてつ」を狙ってきました。特に「こてつ」は1年単位で見ると遅く加入して短い期間しか在籍していないのですが、だからといって1年の活動を記録した動画に全く登場できないのもちょっと残念ですよね。いや、彼は気にしないかもしれないですが、動画の編集を担当しているSatoの単なるこだわりです。

f:id:MFC-Mitsuma:20200202211240j:plain

ということで、パチリ。

 

いい写真を入れたいな〜と思って撮ってたら、見返してみると彼の写真がフォルダーにいっぱい。いい表情の写真もあるのですが、さすがに閲覧制限をかけてないBlogでは紹介できないのが残念。MFC三妻の関係者の方はLineのアルバムでお楽しみください。

 

そろそろ動画の編集も後半戦。かっちょいいのができそうな予感。お披露目は団長杯(その後、閲覧制限ありでYOUTUBEで共有します)、みんなたのしみにしててくださいね。

 

 

卒団生が練習参加してくれました。

ども、Satoです。すわ雪か?という日が数日続いたと思ったら、一転、暖かい日が続きますね。

 

さて、今日は低学年の練習日。仕事が終わってお迎えついでに練習を覗きにいってみると、なんだかでかい靴がゴロゴロ。なんだ?と思ったら、昨年3月に卒団していった3人の中学生が練習に遊びに来てくれていました。

 

たいせいも、りくも、りょうすけも背もググッと伸びて、たくましくなったなあという感じで、りくは声変わりが始まったそうです。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200130214928j:plain

先輩に礼!

3人とも相変わらずサッカー漬けみたいで、体はだいぶキレていました。りょうすけは「明日も来る」と言ってましたが、部活はテスト休みかなんかなのでしょうかね?とはいえ明日の高学年の練習にも参加してくれれば4〜6年生にはいい経験でしょうね。

 

もちろん低学年の子たちにもいい経験となったことでしょう。自分たちはシュート禁止なので、結構ゴール前でいいアシストを送ってくれるので、いつもよりも活躍している子たちが結構いました。

 

今日は、どうもありがとう。また、機会があれば遊びに来てくださいね。待ってます。

常総市長杯

今日は常総市の主催で行われる市長杯が開催され、MFC三妻はU12とU10に分かれて開両方に参加してきました。同日開催なのですが、会場が分かれていてU12は吉野サンビレッジで9人制、U10は水海道総合体育館でフットサル(5人制)で行われるという若干応援しにくい状況。なのですが、Satoは6年生の卒業に向けて1年の記録をまとめた動画を作成しているので、写真やメッセージ動画の収集のために、両方の応援をしてきましたよ。

 

U12は「雪かも」という天気予報が外れ、寒いながらも人工芝がきれいな吉野サンビレッジでの試合となりました。この大会、市長杯と言いつつ、数チーム他県から参加(招待参加?)があるのですが、このチームが強い。ちと雰囲気に飲まれたのか今日のチームの出来はイマイチ。ナイスプレーもあるのですが、全体的に相手のペースで試合をしてしまい、イマイチな結果に終わってしまいました。

今日4年生で唯一参加できた「しゅう」も出番をもらいましたが、なかなかボールに絡めていないようでした。ちょっと6年生には残念な結果でしたが、5年、4年にはいい経験となったことでしょう。これをバネにして、成長を期待したいところですね。

f:id:MFC-Mitsuma:20200126210556j:plain

U10は、4年生がU12に参加しているので、3年生のみで参戦。年齢的な差はあるのですが、リーグ戦はリーグ3位で切り抜け、順位決定戦では1勝1敗で結果6位。こちらもちと残念ですが、来年は4年生軍団で参戦できるので、これもいい経験と思いましょう。U 10でも他県チームがかなり圧倒的な強さを発揮していましたが、来年はこの経験を生かして常総市在住チームとして一矢報いましょうね。

f:id:MFC-Mitsuma:20200126212430j:plain

これまで確保できていなかった日にも体育館が確保できるようになったので、自主練ができるようになってきました。練習環境は結構潤沢なので、うまく活かしてレベルアップにつなげましょう。Satoも時間を見つけて協力します。みんな、頑張れー。

 

 

 

TRM@三妻小学校

すこしぐずついた週の半ばとは打って変わって快晴の空が広がった今日は、ホームの三妻小学校でおなじみの「こぶし」、「あしかび」、「KII」の3チーム、そして 埼玉県から足を伸ばしていただいた「はくつるFC」とのトレーニングマッチが行われました。

 

そろそろ4〜5年中心の新体制を重視するチームもあるということや、今回は比較的低学年の参加も多いということで、通常のレイアウトを変更してサッカーコート一面、フットサルコート二面、ミニコート一面を作る、という力の入れよう。朝からコーチ陣、お父様方はコート作成に駆け回ってました。ちゃんとSatoも協力しましたよ。

 

サッカーコートでは各チームの主力が公式戦さながらの熱い勝負が繰り広げる一方、コートも人数も多い、ということもあって、フットサルコート、ミニコートでは、グルグルチームを回しながら次々と試合が行われていきます。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200125223148j:plain

フットサルコートでは、同じコートに1年生から4年生が立つこともあって、場面によってはだいぶ体格差があることもありましたが、そんなことを気にもせずに果敢に向かっていくいいプレーも随所に見られました。特に幼稚園生から2年生までの子たちはここまで連続で試合をすることもなかなかなかったので、良い経験になったことでしょう。

f:id:MFC-Mitsuma:20200125223537j:plain

5〜6年で構成されたチームは、ここに来てググッとチームワークが良くなってきて、今日はかなり魅せるチームプレーが見られるようになってきました。もう2ヶ月もすれば6年生はMFC三妻を卒業。このチームの試合が見れなくなるのは寂しいですね。

 

でも、明日は市長杯。そしてまだいくつかの練習試合、交流戦が待っています。残り短い時間ですが、よりチームとしてまとまったプレーでみんなを楽しませて、そして自分たちも楽しんでくださいね。

ちょっと季節外れの体験入団生

今日は暦上では大寒。朝、今年初めてぐらいに車の窓が凍っていて、1番寒い日になるかなあ、と思っていましたが、一点昼は小春日和。暖かくて車の中では上着がいらないぐらいでした。

 

とはいえ、夜はぐっと冷え込むこの時期、大人たちはさむ〜と言っているのに対して、子供たちは今日も寒さなんて何処へやらといった感じでサッカーの練習です。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20200120215256j:plain

体育館はいつもきれいに!

 

そんないつも通りのMFC三妻ですが、今日の低学年の練習には2名の体験入団生が参加しました。通常は4月ごろになって、若干寒さも和らいだ頃から体験入団を始めるのですが、この寒さが厳しい時期、それも大寒の日に、というのは珍しいですね。もちろん初めての参加、ということで技術的にはまだまだですが、2人とも元気にサッカーを楽しんでいたようです。

 

今回の体験入団生は3年生が2名ということで、実際に入団することになればただでさえ多い現3年生の台がまた増員しそう。一段とレギュラー争いが熾烈になりそうですねえ。ちと層の薄い4年生もきてくれるといいなあ。現1年生も人数が少ないのですが、これまでの経験上2年生になってから入団してくる子も多いので、きっと暖かくなったらどしどしきてくれるでしょう。

 

MFC三妻は、学年、時期を問わず、いつでも体験入団受けて受けてますので、もし、興味がある時はお気軽に体験してみてくださいね。連絡フォームはこちらにありますので、元メンバーに知り合いのいない方でも連絡をくれれば嬉しいです。