MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

体験入団生増加中

先日、近隣の小学校、保育園に団員募集のビラを撒いた効果か、現在、続々と体験入団の子がやってきてます。今日は、年長さんから小学校4年生まで6人が練習に参加。楽しそうにサッカーしてました。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190411222840j:plain

練習後にコーチに礼(イメージ画像です)

今は、去年の6年生が抜けて若干人数が減ったので、低学年、高学年一緒の練習しか設定してないのですが、そろそろ低学年用のクラスを復活させないといけないかもしれませんね。

何はともあれ、一緒にサッカーできる人数が増えるのはいいことです。全員残ってくれるといいけど、どうでしょうかね。楽しみです。

セントラル交流会

昨日30日、31日と坂東市の緑のスポーツ公園にて行われたセントラル交流会に参加しました。あまり天気が良くない(今日はちょっとだけ晴れましたが)中でしたが、まあ、子供達は元気なこと。

f:id:MFC-Mitsuma:20190331222938j:plain

ただ、このサッカーコート、設備(フェンスやネット)がちゃんとしているだけに応援(特に写真撮影)がしにくいのですよね。頑張ったのですが、あまり撮れませんでした。

f:id:MFC-Mitsuma:20190331223147j:plain

みんなフェンスにかぶりつきで応援です。

この試合が卒団した6年生が参加する最後の試合、ということで、都合がつく6年生が参加しに来てくれました。ただ、彼らももう現5年生が主役なのを良くわかっていて、きっちりサポート役に回っていました。さすがです。

次からは、こんな心強い6年生のサポートもないのかと思うと、不安と寂しさが募りますが、ここは新しいチームとして頑張っていきましょう。

 

2018年度 団長杯

MFC三妻を卒業していく6年生を送る団長杯が開催されました。今年の6年生をは6人。それほど各学年の人数の多くないMFC三妻では、もっとも人数の多い学年の一つ。Sato は今年から関わったので、あまり知らなかったのですが、彼らは低学年からずっといっしょにプレーしていたわけでなく、遅い子は4年生の後半からだそうで。サッカーも上手だし、みんな本当に仲がいいので、てっきりみんな長くいっしょにサッカーをしてきたんだろうななんて思っていたのですが。後で出てくる団長杯の夜の部での親御さんからの一言でも、「もっと早く入っていたら良かったのに」との声が多く出ていました。とはいえ、団結力ではピカイチの学年です。

 さて、その団長杯、昼の部のメインは子供+大人のチーム3つと、大人のみのチーム2つの総当たり試合。日頃の運動不足が垣間見えるお父さん、お母さんに比べて、子供達の元気なこと。

f:id:MFC-Mitsuma:20190324091701j:plain

親兄弟もいっしょに子供達とプレーしました

 当然のごとく上位3チームは子供達中心の方。お昼のカレーを挟んで10試合。Satoは子供達とのチームにも大人のみのチームにも両方登録されていたので、楽しいを通り越してヘトヘトです。その後は5、6年混合チームと大人選抜チームの試合と景品をかけたPK的当て大会。MFC三妻を卒業した中学生、高校生が参加していたのですが、上手いし、早いし、で、子供達を余裕を持って圧倒してました。後何年かすると、今年の卒業生もこんな風になるのかなーと考えてしまいますね。

f:id:MFC-Mitsuma:20190324091347j:plain

団長杯表彰式、豪華商品が全員にプレゼント

夜の部は、お店をお借りして食事会。卒団生、在団生、コーチや親からのスピーチや記念品の交換、歌のプレゼントなど、盛りだくさん。企画を担当されたお父さん、お母さんは大変だったでしょうねえ。Satoは、ここ1年弱の撮りためた写真や動画クリップを利用して30分ぐらいのムービーを作成してお披露目。最後は卒団生から親御さんへのメッセージと、親御さんからの一言で締め。「ハグ」コールが出て、照れ臭そうにハグしてる子供達が可愛かったです。この後も月末までは試合も練習も参加してくれるようなので、これで最後ではないのですが、一抹の寂しさがありますね。

f:id:MFC-Mitsuma:20190324125346j:plain

みんな、卒団おめでとう。

 さて、新チームは彼らの穴を埋めるためにも、将来、彼らが気軽に遊びにくる場所を残すためにも、新入生勧誘をして、活発な強いMFC 三妻を維持していかなければなりませんね。頑張りましょう。

TXドリームカップU-8

ご無沙汰してます、Sato です。前の記事に書いたスキーの翌日からアフリカの方に1ヶ月ほど出張に行っていて、先日帰ってきました。不在中の試合はかけず。。。ということで、久々の更新です。

 

今回参加の試合は、TXドリームカップU-8。U-10も同時開催でしたが、残念ながら2つともに出るには、人数が足りない、ということで、今日は2年生+保育園年中さん、という布陣で臨みました。

f:id:MFC-Mitsuma:20190321214550j:plain

午後から晴れて、本当に良かったですね。

午前中は小雨がぱらついたのですが、午後から晴れ。ただ、プレースキックのボールが動いてしまうぐらいかなり風が強いコンディション。とはいえ、みんな元気にかけまわってました。

結果は10チーム中4位ということでまずまずでしたが、上位2チームはズバぬけて上手で、チームとしてまとまっているのに対し、こちらはまだ「個々人が頑張る」の域を超えない感じ。ほとんどの子が2018年にサッカーを始めたばかりのチームなので、そんなに欲張りをいう気はないですが、これからの課題が見えた、といところでしょうか。今後の成長が楽しみですねー。

今日は、みんなお疲れ様でした。風邪気味の子が多いので、早く治そうね。

 

お楽しみスキー旅行に行ってきました。

恒例のお楽しみスキーに行ってきましたよー。場所は福島県猪苗代湖を眺められるスキー場。

f:id:MFC-Mitsuma:20190217224625j:plain

初日にレッスンを受ける低学年生

スキーが初めての子も多い中、どうなるかと思いましたが、みんなすごいスピードで上達して、2日目には親が置いてかれる始末。さすがに日頃、サッカーで鍛えられてるからでしょうか。

f:id:MFC-Mitsuma:20190217224356j:plain

中級者コースに向かう高学年生

 

子供たちだけでいくつかの部屋に分かれての行動、就寝でしたが、6年生がきっちり仕切ってくれましたので、安心して見てられましたよ。お疲れさまー。年中さんをはじめとして、下級生のみんなも協力ありがとう。そして同行してくれた父兄の方も、ほんとうにお疲れ様でした。でも、子供から大人まで、楽しめた旅行になったと思います。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190217224405j:plain

みんな楽しめましたね。

 来年も楽しみです。

フェベレーロカップU-12/ こぶしカップU-8

関東を襲った雪のため昨日に予定されていたこぶしカップが今日11日に延期、ということで、今日は2試合に参加。とはいえ、さすがにU-12を2チーム作ることはできず、今回は4~6年生と2年生以下が分かれてフェベレーロカップU-12/とこぶしカップU-8に参加。気温が上がらない中、どちらも頑張りました。

f:id:MFC-Mitsuma:20190211215152j:plain

いいプレーも各所に見られました

U-8はベストメンバーとはいきませんでしたが3位入賞。おめでとう。日程が変わってしまって、出れなかったアイジは残念でした。次は期待してますよ。

U-12は引き分けが多く、イマイチ振るわなかった様子(会場が違って見に行けなかったので、写真がない。ごめんねー)。6年生のチーム卒業まであと少し。このメンバーでできるサッカーを楽しんでね。

ロマニスタカップU-10(2019/02/02)

(ブログ開始前記事です)

むさくさ寒かったここ数日が嘘のような良い天気に恵まれたロマニスタカップ U-10。吉野サンビレッジの人工芝が綺麗です。

f:id:MFC-Mitsuma:20190211214722j:plain

黄色いユニフォームは芝生に映えます

現在、4年生が3人、3年生が0人のMFC三妻はU-10では常に半分以上(今日は6人制だったので、ちょうど半分)が2年生(もしくはたまに保育園児)。とはいえ、いつも上級生に鍛えられている子たちは、へこたれずに善戦。負けた試合も多かったけど、いい試合ができました。

今日は4年生の頑張りがキラリと光っていましたし、2年生のほとんどがサッカー歴1年足らずなのに、ぐんと上達していて驚かされました。先の市長杯のリベンジはできませんでしたが、それはロマニスタカップU-12に期待しましょう。先輩、期待してますよ。