MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

今年最後のトレーニングマッチ

Satoです。今日は今年最後のトレーニングマッチ(TRM)。あしかびSSSさん、アストラJSCさん、FC Regasさん、に参加いただきました。いつも足を伸ばしていただき、ありがとうございます。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219204139j:plain

風のない快晴の空の下、楽しくサッカーができた、のですが、朝方は凍っていたグラウンドが「気温が上がる」+「子どもたちが踏み固める」の相乗効果でぬかるみ状態に。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219204156j:plain

まあ、どろんこになるのもサッカーの醍醐味の一つです。汚れることを気にしていたら、サッカーはできません。最初はおっかなびっくり汚れないようにプレーしていた子も、最後はあまり気にしなくなっていましたし。逆に泥遊びをしている子もいましたしね。ほんと男の子たちはバカですよね。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219204222j:plain

今回のMFC三妻は、コーチからパスの後のスペースへの走り出しに着目して指導が入ります。いまいちピンときていない子も多かったようですが、パスしたら動く、ポジションを変えるという意識づけをするための前段階ですかね。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215244j:plain

昨日のジュニアカップで書いた、パスの出手はボールを出して眺めている、パスの貰手はボールが来るのを待っている、という欠点をコーチも感じたのでしょうか。ここができるようになると攻め方もグッと大ききなるはず。

mfc-mitsuma.hatenadiary.jp

合間に保護者による2年生向けのトラップ練習や高学年向けのキック練習、有志向け走り込みながらのシュート練習を挟みながら、4チーム総当たりを行うことができ、全体的に内容が濃いTRMでした。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215302j:plain

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215331j:plain

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215411j:plain
ただ使った後のグラウンド整備はきちんとしないとね。今回は通常のブラシ掛けに加えて、秘密兵器登場です。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215539j:plain

なんともローテクではありますが、効果的。使ったグラウンドは綺麗にしないとね。コンクリートの土間などにスパイクからこぼれた土なども綺麗に掃き掃除をしました。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215810j:plain

今回、コート挨拶の際に遊んでいる子を怒ったのです。コートを利用させてもらって「ありがとう」を言うために挨拶しているのに、遊んでていいの?と。そういうことをいう大人が学校施設を綺麗にできないのでは示しがつかないですよね。1年間お世話になったお礼として、出来るだけ綺麗な状態にしたいですし、そしてその感謝の心を子どもたちに持ってもらいたいなあ。

f:id:MFC-Mitsuma:20211219215755j:plain

さて、10月1日の練習再開から2ヶ月間毎週のように行ってきたTRMも今年分は終了です。練習としては、天気次第ではありますが、あと2回、きぬ総合公園のサブグラでの練習が残っています。水海道SSSさんとの合同練習で練習試合に近い形になりますし、年が明けたらまたいっぱいTRMも組めることでしょう。

 

まだまだ、今年度のサッカーは続きます。楽しんでいきましょう。