MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

11人制の大会2日目

ども、Satoです。今日も暑かった。ということで、すでにスプリンクラーで水を撒きつつ、庭ビール開始してます。今日はヤッホーブリューイングの黒ビール。

f:id:MFC-Mitsuma:20210725165910j:plain

さて、本題の11人制サッカー大会2日目ですが、無事2勝をあげることができました。また、フレンドリーマッチでは改めて強豪チームの洗礼も浴び直しました。暑い中、二日間どっぷりサッカーということで疲れましたが、実りの多い大会だったと思います。よかったよかった。

f:id:MFC-Mitsuma:20210725173517j:plain

大会を運営していただいた常総市サッカー協会の皆様、そして対戦していただいた各チームの皆さん、大変ありがとうございます。また、コーチ、そして惜しみない協力を提供してくれたMFC三妻の保護者の皆さん(自分も含め)も大変お疲れ様でした。

f:id:MFC-Mitsuma:20210725173603j:plain
今回は11人制ということで、通常5ー6年だけでベンチも含めてカバーできてしまうAチームに4年生が2〜3名常に加わってプレーすることができました。もちろん、殆どの対戦チームのメンバーは上級生で、何もできない悔しい思いをする場面も多かったと思いますが、4年生には良い機会だったのではないかなと思います。また、5〜6年生にも、ポジションが変わることでいろいろ発見があったようです。

f:id:MFC-Mitsuma:20210725174416j:plain

同じラインに人数が多くて、ポジションどりが悪いとすぐにマークを見失い、裏を取られてしまう場面が多く見られました。その一方で、人数が多くて自分たちでスペースを潰していたり、逆に相手チームにすぐに人数をかけられてボールを奪われやすくなるのも小学生コートサイズでの11人制の特徴でしょうか。この辺りへの理解がきっちりできているチームの良さは8人制サッカーよりも出やすいように感じました。上手なチームは50mの横幅を上手に使って攻めているのに対して、MFC三妻は30mぐらいしか使えてない感じ。今回の11人制でのプレーを通じていろいろ学ぶことも多かったと思います。今後につながる経験となったなら、頑張った甲斐がありますね。

 

何はともあれ、二日間お疲れ様でした。来週末はセントラル交流会の予定です。こちらは今回出番のなかった低学年もプレーできる機会が多い大会です。たのしみですね。

f:id:MFC-Mitsuma:20210725173630j:plain
さて、今週末はハードスケジュールでしたが、子供たちは夏休みに入っているのでそこまで影響は無さそうです。一方の大人たちからは、休憩時間中に「明日からがんばんないと」という声が漏れ聞こえてきてました。まだ夏のサッカーシーズンはこれからです。体調に気をつけて頑張りましょう。