MFC三妻日記(仮)

茨城県常総市で活動するサッカーチームMFC三妻の活動を綴っています。

走り方教室を受講

さて、今日は一気に投稿して追いつきましょう。ということで、今日のお話です。

 

今日は、MFC三妻の練習に外部から専門の先生をお呼びして、綺麗な走り方を学ぶ、走り方教室が実施されました。この走り方教室は昨年から実施している取り組みで、これで3回目。今年度、最初の開催です。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190604224405j:plain

 

サッカーをやってて、走らないわけにはいきません。ということで子供達も真剣に聞いています。背筋をピンっと伸ばすシラカバのフォームから、綺麗なフォームで走ることが重要だということ、早く足を動かすために心がけることなどを、実演を交えながら教えていただきました。いつもながら丁寧に、綺麗な走り方のコツを教えてくれます。いや、先生、流石にフォームが綺麗。当たり前ではありますが。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190604225202j:plain

今回は親も参加して良い、ってことだったので、他お母様2名と一緒に年甲斐もなくSatoも参加。1番向こうで頑張ってるのが見えますね。やー、ヘトヘトです。

 

なかなか走り方を見つめ直す機会なんて、得られませんね。みんな、習ったことを忘れずに、サッカーに活かしていきましょうね。

雰囲気は守護神

ブログ書くのが追いついてなくて、今日は6月1日のお話です。

 

この日は、エルマンダーとレガスというチームとMFC三妻でのトレーニングマッチ@三妻小学校。この2チームには、いつもお世話になっています。今回は、高学年中心のAチームと低学年中心のBチームに分かれてそれぞれが対戦する形で進められ、気心の知れた仲のチームということもあり、和気あいあいと、でも、子供達はそれなりに勝ち負けにこだわって頑張った試合が続く、いいトレーニングマッチでした。

 

しかし、この日の主役はなんといっても、気合いと雰囲気だけは一丁前の守護神「ミツ」。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190604214747j:plain


彼、まだ年長さんで、この春にサッカーを始めたばかり。本来、ミニコート中心のCチームのメンバーなのですが、最後の試合だけBチームに混じって出た時に、自分からキーパーを買って出て、「ちゃんと守れよーlとか、声出せよー」と、後ろから上級生を煽る煽る。

 

まー、プレー自体は、容易に想像できるレベルですが、彼の背中に将来のMFC三妻の守護神の姿を重ねて見た人がいたとか、いないとか。まあ、何はともあれ、この毛むくじゃらの心臓は、キーパー向きかも知れません。

 

この春は、なんとも個性的なメンバーが入ってきて、体験メンバーも含めると去年よりも人数が多いぐらい。前の6年生が抜けてしまって2チームできない、なんていったのが嘘のようです。いろいろ楽しみですねえ。

いっぱい

出張から帰ってきましたー、Satoです。ということで、ひさびさにMFC三妻の練習を覗きに行ってきました。

 

そしたら、びっくりすることが。

f:id:MFC-Mitsuma:20190530222352j:plain

く、靴がいっぱい。

 

どうも、今回の出張に出ている間に、さらに新入団員1名が入り、体験入団中の子も4名いるとのこと。五箇小の6年生3人が修学旅行でいないにもかかわらず、この人数。今年は各学年に入団があって、嬉しい限りです。

 

ここまで増えるとゲーム形式の練習で低学年や新入団の子たちがボールに触れる機会が減ってしまう、ということで、それを補うために6月2週目からは自主練日としていた月曜日を低学年/新入団生の練習日を設けることとなりました。子供達にとっては週に3回練習は変わりませんが、コーチ陣にとっては純粋に週一日練習が増える訳です。いやー頭が下がります。MFC三妻の練習情報ページも更新しておかなきゃ。

 

体験入団の子が全て入るとは思いませんが、今年はとりあえず体験した子たちはみんな入団してるので、期待が持てるのでは!楽しみです。

 

出張中も記事にできていない試合などがありましたが、今週土曜は練習試合だし、イベントもあるので、書くことが多くなりそうですね。

 

 

トレーニングマッチ@鬼怒緑地

Sato@アフリカ出張中です。やー、相変わらず暑いすね。でも、茨城もいい天気で暑かったようですね。そして、そんな中、今日のMFC三妻は「エルマンダー」と「あしかび」と一緒にトレーニングマッチでした。

 

 今回は、高学年中心のAチームと低学年中心のBチームに分かれての試合。と言いつつAチームには3年生が混じってですが、そんなことを感じさせないぐらい頑張ってました。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190520210927j:plain

高学年中心のAチーム

 

Bチームは、3年生から保育園までが中心で、半数が今年サッカーを始めたばかり。最初はハーフコートを超えない状態だったようですが、後半は盛り返す場面も。入ったばかりの2年生たちもだんだんチームに馴染んでいるようですね。 頑張りました。

f:id:MFC-Mitsuma:20190520215214j:plain

さて、次はまた土曜日に試合ですね。残念ながら見に行けませんが、晴れるといいなあ。

JA共済CUP2019県西地区予選@古賀リバーフィールド

母の日ですね。と言いつつ、相変わらずサッカーネタです。

 

今日は、古賀リバーフィールドで行われたJA 共済CUPの県西地区予選に参加しました。年5回ぐらいある公式戦の一つで、高学年、低学年の2つのカテゴリーで行われるもの。MFC三妻は高学年カテゴリーのみに参加です。

以前にも書きましたが、今年のMFC三妻は6年、5年だけではチームができず、さらに主力の6年しょうちゃんが足の痛みのため参加できないという状況。ということで、今回は8人のスタメンのうち3年生が3人、ベンチも全て3年生。

f:id:MFC-Mitsuma:20190512201605j:plain

結果からいうと、2試合とも負けてしまい、得点もできませんでした。でも、明らかにサイズが一回り小さい3年生のFW陣が走り回り、それを高学年が必死にサポートしながら頑張りました。惜しい場面もあったし、強いチームと当たるのは、いい経験になったと思います。

f:id:MFC-Mitsuma:20190512202301j:plain

この後1年間、公式戦は後3回ほど、それ以外に交流戦、練習試合は数えないぐらい。きっと、これを糧にさらに成長してくれるでしょう。次は、悔し涙を嬉し涙に変えましょう。期待してます。

連休中も試合です。

今日は、天気が良かったですね。こんな日は木陰でのんびりお昼寝と行きたいところですが、MFC三妻の子供達は県西リーグの公式戦。元気にサッカーです。

 

連休中も子供達はサッカー漬け。27日夜と2日が練習試合。29日がバーモンドカップ。そして今日の公式戦。目一杯サッカーしてますね。タフだー。

 

とはいえ、休めないわけではなく、うちの子は知らずに入れた家族旅行で2回ほど欠席していますし、今日もMFC の守護神が所用のためお休みだったので、代わりのハルが急遽登板、活躍してましたよ。

 

今日の県西リーグはホームグラウンドの三妻小学校で。結果は残念ながら1敗1分。次頑張っていきましょう。

 

f:id:MFC-Mitsuma:20190503222832j:plain

今日はフレンドリーマッチで、Bチームの試合も行われました。上はBチームの開始前のコールの様子。4月から新しく入った子達も、頑張りました。しかし、なんというかスイミーのようにわらわらとボールに群がるのは、微笑ましい次第。

 

ただ、たまにAチームで活躍したりする3年生には、やや物足りないようです。いや、君たちも去年はそんな感じだったんだよー。

 

公式戦となると、審判も大変なようで、審判を担当された方も結構へばってました。前後半交代なしで主審をするので、なかなかの運動量だそうです。お疲れ様ー。

県西リーグ予選

今日は、三妻小学校でこれから開始される県西地区のリーグ戦(公式戦)のための予選会が開始されました。予選会の順位などで組み合わせなどが決まるようです。ということで結構重要な試合。

 

ただ、現在、主力だった去年までの6年生6人が抜けて、新6年、5年の層がやや薄いMFC三妻は、チーム再建中。まだ、各人のポジションへの理解も十分ではないので、かなり苦戦中です。どのチームもそうなのでしょうけどねー。きっと子供達には、前の6年生たちの存在が、頼れるお兄ちゃんとしてとっても大きかったのを身にしみて感じていることでしょう。

 

そんな状況なので、新3年生たちも試合に参加する機会が多いのですが、これはこれでいい経験として、彼、彼女たちの成長の糧になってるようです。

f:id:MFC-Mitsuma:20190414194934j:plain

ほんと、新3年に限らず眼を見張るほどの成長をしている子達が沢山います。しばらくは大変な時期が続くかもしれないけど、これを試練として一段の成長をしてくれることを期待しています。

 

そして、試合中に遊んでて、交代にだしてもらえなかった君たち。頑張らんと、追いつけなくなるぞー。

f:id:MFC-Mitsuma:20190414200614j:plain

みんな、頑張れー。